1946年
7月7日熊本市に生まれる。

1970年
ニューヨークのアート・スチューデンツリーグに留学、油絵を学ぶ。

1972年
初めての創作絵本『ぼくのべんちにしろいとり』を出版。イギリス/フランス/スウェーデンでも発刊。主人公のJAKE(ジェイク)はオリジナルキャラクターとして人気者となっている。

1990年
『風とひょう』で、イタリア・ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。

1991年
神奈川県北鎌倉に『葉祥明美術館(リラ館)』を開館。
館内には原画の展示とともに絵本、詩、ポストカード、JAKEグッズ販売のショップがある。
また、多数のNGO、エコロジー、動物、子供の福祉に関する情報の場ともなっている。

1992年
郵政省ふみの日記念切手に『JAKE』(ジェイク)が採用される。以後3度採用される。

1995年
『世界の絵本作家ヨーロッパ巡回展』に出品の要請があり、巡回展カタログの表紙を飾る。

1996年
創作絵本『イルカの星』が第31回日本造本装幀コンクール展入賞。
地雷撤去キャンペーン絵本『地雷ではなく花をください』をボランティア活動として描く。

1997年
東京都自由ヶ丘にミュージアムショップ『JAKE HOUSE』をオープンする。
『イルカの星』・けんぶち絵本の里大賞受賞。
『地雷ではなく花をください』・日本絵本賞読書賞受賞
『ひかりの世界』・日本造本装幀コンクール展児童書・絵本部門入賞。

1999年
ジェイクの『森が海をつくる』・けんぶち絵本の里びばからす賞受賞
NHK世界わが心の旅『イタリア聖なる光りの中で』が放映。
現在、国内外にて原画展・講演会活動等と幅広く活躍中。

2000年
長崎原爆絵本「あの夏の日」発刊
第6回平和協同ジャーナリスト基金賞奨励賞

2001年
テレビ朝日「徹子の部屋」に出演

2002年
熊本県立美術館にて原画展
葉祥明阿蘇高原絵本美術館開館

2003年
愛媛県タオル美術館にて原画展
そごう美術館にて原画展


《主な絵本》
『イルカの里』『リトルブッダ』『ひかりの世界』『宇宙からの声』(佼成出版社)
『地雷ではなく花をください』『森が海をつくる』『ジェイクと海の仲間たち』『ジェイクのクリスマス』(自由国民社)

《主な詩画集》

『小さな庭』(銀の鈴社)『窓をあけよう』(大和書房)『心に響く声』『心に響く言葉』『朝の光の中で』(愛育社)


トップページ マイアカウント お問い合わせ プライバシーポリシー お支払い方法について 配達方法・送料について 特定商取引法に基づく表記(返品など) カートを見る